学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園|大阪府堺市
幼稚園の様子
園の概要
教育理念
幼稚園の特色
保育園の特色
子育て支援
一日の流れ
入園案内
園庭開放
各種届出書(PDF)
よい子ネット(保育園)
交通アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
情報公開
学校法人泉北成晃学院
認定こども園成晃ひかり幼稚園
成晃ひかり保育園
〒590-0137
大阪府堺市南区城山台1-8-3
幼稚園 TEL.072-298-2712
保育園 TEL.072-298-2708
共通 FAX.072-298-2829
保育園の特色
保育園の特色
幼稚園の様子
>
保育園の特色
● ひとりひとりを大切にする保育内容
ひとりひとりの生活リズムや発達を大切にしながら、ゆったりと機嫌良く過ごせる保育を進めていきます。
また、愛され、守られ、信頼されることによる情緒の安定を促します。
●『楽しく食べる』ことをねらいとした食育
給食は専任の栄養士と調理員が園内で調理しており、食事の段階はお子さんの成長に応じて、
4段階の食事を用意致します。
食物アレルギーによる除去食も、出来る限り対応させていただきますので、事前にご相談下さい。
また、食育の一環として、園内の畑で育てた作物を子ども達と一緒に収穫し、給食でいただき、
『感謝の
気持ち』を育みます。
ごっくん期
(初期5〜6ヶ月)
もぐもぐ期
(中期7〜8ヶ月)
乳児食
(後期9〜11ヶ月)
完了食
(1才〜1才6ヶ月)
幼児食
● 基本的な生活習慣を身につけるための保育内容
年齢や月齢の育ちに応じて身につく生活習慣を、毎日の保育に取り入れ、友達と一緒に過ごす中で、
自然な形で身につけられるよう、進めていきます。
● 自然とのふれあい
豊かな自然に恵まれた環境の中での散歩を取り入れ、季節の移り変わりを肌で感じたり、
開放的に
遊ぶ中で、
好奇心や探究心を育み、豊かな心を育てます。
● 思いやりの気持ちを育てる、異年齢児とのふれあい
保育園内や併設幼稚園との交流の中で、優しくされることに喜びを感じ、人と関わる力や自立心が
育つよう
進めていきます。
● 身体機能の発達を促す運動遊び
マットやフープ、ボールなどを使って楽しく体を動かし、成長段階に応じた
身体機能の発達や、
それに伴って活発になる探索活動を促します。
● 想像力や表現力を育む感覚遊び
一人ひとりの成長に合わせたリズム遊びや、指先を使った遊びを取り入れ、豊かな感性や
表現する力を
育てます。
http://hikari-kids-s.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
2
9
7
7
2
▲ページトップへ戻る
|
幼稚園の様子
|
園の概要
|
教育理念
|
幼稚園の特色
|
保育園の特色
|
子育て支援
|
一日の流れ
|
入園案内
|
園庭開放
|
各種届出書(PDF)
|
よい子ネット(保育園)
|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
情報公開
|
<<学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園>> 〒590-0137 大阪府堺市南区城山台1-8-3 TEL:072-298-2712 FAX:072-298-2829
Copyright © 学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン