学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園|大阪府堺市
幼稚園の様子
園の概要
教育理念
幼稚園の特色
保育園の特色
子育て支援
一日の流れ
入園案内
園庭開放
各種届出書(PDF)
よい子ネット(保育園)
交通アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
情報公開
http://hikari-kids-s.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
学校法人泉北成晃学院
認定こども園成晃ひかり幼稚園
成晃ひかり保育園
〒590-0137
大阪府堺市南区城山台1-8-3
幼稚園 TEL.072-298-2712
保育園 TEL.072-298-2708
共通 FAX.072-298-2829
1
0
5
4
0
1
園庭開放
園庭開放
幼稚園の様子
>
園庭開放
過去の園庭開放の様子
過去の園庭開放の様子
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
まみたんコラボ♪ベビーリトミック
2015-11-25
ベビーリトミック (H27.11.25)
本日は、子育て情報誌まみたんと共同で、音楽講師の中西真裕子先生にベビーリトミックを実施しました♪たくさんの方に参加していただきました!
0歳からの赤ちゃんとお母さん方と一緒に、音楽に合わせて体を揺らしたり、体操をしたり、室内をお散歩したりと、親子で触れ合い遊びをしました。赤ちゃんたちは、『きゃっきゃ♪』とお母さんとのスキンシップを声に出して喜んでいました♪楽しい時間はあっという間に過ぎ、みんなの顔は笑顔にあふれていました♪
落ち葉制作
2015-11-18
落ち葉制作
(H27.11.18)
本日は、幼稚園の公園の前に落ちている落ち葉を使い、親子で一緒に制作を行いました。
牛乳パックを使って、鳥の形をしたカバンを作りました♪鳥の目や模様をお母さんと一緒に、のりで貼ったり、落ち葉を鳥の羽に見立てて貼ったりと親子で楽しく作ることができました♪
お天気の良い日は、手作りのカバンを持って公園に散歩にでかけられそうです♪
サーキット(赤ちゃんクラス)
2015-11-18
サーキット
(H27.11.18)
本日は、大好きなお母さんと一緒に、ハイハイでお山登りをしたり、鉄棒にぶら下がったり、ボールを使って遊びました♪
中でも滑り台がお気に入りで、お友達みんなニコニコになって滑っていました♪鉄棒にぶら下がるのは、なかなか難しくて泣いてしまうお友達もいましたが、チャレンジしようとするお友達もたくさん見られ、元気いっぱいに遊ぶことができました!!
のびのびタイム
2015-11-04
のびのびタイム
(H27.11.4)
本日は、親子で楽しく園庭で遊びました♪
砂場でお母さんと一緒に、お団子やおべんとうを作ったり、ぶらんこや滑り台で遊びました。
お友達と一緒に手をつないで走ったり、ごっこ遊びをしたりと仲良しのお友達もできたようです♪
手作りおもちゃ(赤ちゃんクラス)
2015-10-28
手作りおもちゃ制作(赤ちゃんクラス)
(H27.10.28)
本日は、赤ちゃんクラスで玉転がし制作をしました。
最初は、お母さんのお膝に座り、『だるまさん』の歌に合わせて、体をゆらゆら揺らしたり、にらめっこをしたりと、親子での触れ合い遊びをしました。赤ちゃんたちはにこにこ笑顔になりとってもご機嫌になっていました♪その後は、お母さん方が作ってくださった玉転がしおもちゃを、興味津々に触ったり握ったり『きゃっきゃ♪』といって喜んでいました。
ハロウィン制作
2015-10-28
ハロウィン制作
(H27.10.28)
本日は、親子で一緒にハロウィン制作をしました。紙コップを使って橙色のおりがみを貼り、ジャック・オ・ランタンの形のカバンを作ったり、ハロウィンをイメージしたとんがり帽子やポンチョに飾り付けを、お家の方と楽しく行いました♪
出来上がった衣装を身にまとい、みんなでハイチーズ!!とっても可愛いハロウィンの仮装を着たお友達が写真に収まりました。
最後に先生からお菓子のプレゼントがあり、みんな大喜びしていました♪
にっこりキッズ
2015-10-21
にっこりキッズ
(H27.10.21)
本日は、府民共済のにっこりキッズの方が、ひかり幼稚園に遊びに来てくださいました。
やんちゃくんの楽しいビデオを観賞したり、親子で仲良く体操をして遊びました。
ハイハイやくま、ワニに変身して歩いたり、お母さんに抱っこしてもらって体を動かしたりと、親子で楽しく体操をしました♪
和泉弥生ロマンツーデーウォーク(親子教室)
2015-10-17
和泉弥生ロマンツーデーウォーク
本日は、和泉弥生ロマンツーデーウォーク2キロコースに参加しました。お家の方と手をつなぎながら、和泉中央駅付近から中央公園に向かって散策しました。
秋の虫や色づき始めた木々を眺め、季節の移ろいを感じながら、親子で楽しく歩くことができました。
そして何よりも、大好きなお家の方と一緒に食べるおにぎりは、とってもおいしかったようです!
親子での素敵な思い出が一つ増えました♪
運動会 未就園児かけっこ
2015-10-03
うんどうかい
~かけっこ~
城山台小学校のグランドをお借りして、運動会を開催しました!
今日は、お家の方と一緒にかけっこをしました♪ゴール目指して一生懸命走りきりました!!
ゴールした後は、お家の方にぎゅ~と抱きしめてもたっていました♪
リトミック(親子教室)
2015-09-26
リトミック(親子教室)
(H27,9,26)
本日は、音楽講師の中西真裕子先生と一緒に親子リトミックをしてあそびました♪
馬の親子に変身して、お父さんやお母さんの膝に乗り、リズムに合わせて体をゆらしたり膝を曲げたりと、親子での触れ合いあそびをしました。
また、楽器を使って演奏会もしました♪鈴チームとカスタネットチームに分かれ、『おうま』の歌に合わせてリズム打ちをしました。それぞれの音色を聴きながら素敵な演奏会となりました!
親子一緒のリトミックあそびは、みんなニコニコで楽しむことができました♪
1
2
3
4
5
▲ページトップへ戻る
|
幼稚園の様子
|
園の概要
|
教育理念
|
幼稚園の特色
|
保育園の特色
|
子育て支援
|
一日の流れ
|
入園案内
|
園庭開放
|
各種届出書(PDF)
|
よい子ネット(保育園)
|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
情報公開
|
<<学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園>> 〒590-0137 大阪府堺市南区城山台1-8-3 TEL:072-298-2712 FAX:072-298-2829
Copyright © 学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン