学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園|大阪府堺市
幼稚園の様子
園の概要
教育理念
幼稚園の特色
保育園の特色
子育て支援
一日の流れ
入園案内
園庭開放
各種届出書(PDF)
よい子ネット(保育園)
交通アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
情報公開
http://hikari-kids-s.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
学校法人泉北成晃学院
認定こども園成晃ひかり幼稚園
成晃ひかり保育園
〒590-0137
大阪府堺市南区城山台1-8-3
幼稚園 TEL.072-298-2712
保育園 TEL.072-298-2708
共通 FAX.072-298-2829
1
0
5
4
0
0
園庭開放
園庭開放
幼稚園の様子
>
園庭開放
過去の園庭開放の様子
過去の園庭開放の様子
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
ベビーリトミック
2015-09-16
ベビーリトミック
(H27.9.16)
本日は0歳からの赤ちゃんが、音楽講師の中西真裕子先生と一緒にベビーリトミックあそびをしました。
お母さんのお膝に座り、リズムに合わせて体を揺らしたり歌を歌ったりしました♪
赤ちゃんを風船に見立てて、お母さんが息を吹きかけると『きゃっきゃ♪』とにっこり笑う姿がたくさん見られました。親子の触れ合いあそびができ、楽しいひとときとなりました。
小麦粉粘土あそび
2015-09-16
小麦粉粘土あそび
(H27.9.16)
本日は親子で小麦粉粘土あそびをしました!
小麦粉と塩を混ぜ合わせ、水と油を調整しながらこねます。お母さんと一緒にお友達も一生懸命粘土になるようにこねていました。
出来上がった粘土でお弁当づくり♪『なにいれる?』『たまごやき!』『からあげ!』と親子での楽しい会話があちらこちらから聞こえてきました。
完成したお弁当を持ってピクニックに出発♪大好きなお母さんと一緒に食べるお弁当はとてもおいしそうでした。
リトミック
2015-09-09
リトミック
(H27.9.9)
本日は、音楽講師の中西真裕
子先生と一緒に、リトミック遊びをしました♪
お母さんの膝にすわり、音楽に合わせてゆらゆらと体を動かしたり、お友達と手を合わせてパチパチしたりと、にこにこ笑顔があふれていました。
『トンボさんにへ~んしん!!』ピアノの音に合わせて、みんなでトンボになって、自由に遊戯室を飛び回りました。小さくてかわいいトンボがたくさん飛んでいました♪
お家の方との触れ合い遊びはとても楽しかったようです♪
給食試食会
2015-08-31
給食試食会
(H27.8.31)
本日は、本園で作っている給食を、園庭開放に参加されたお子さまとお家の方に食べていただきました。
給食をいただく前に、『ピーマン』というお話を読みました。『ピーマン好きかなー?』『はーい!』と何人か手をあげてくれたお友達や、『おなかすいたー!』『はやく食べたいな~。』と給食を待ちわびているお友達がたくさん見られました♪
『いただきます。』のご挨拶と共に、口の中に頬張って食べるお友達や、苦手な野菜に苦戦しながらも頑張って食べるお友達も見られました。
お家の方と一緒に食べる初めての給食は、とってもおいしかったようで、みんなが笑顔になり、楽しい雰囲気で食べることができました。
のびのびタイム
2015-07-08
のびのびタイム
(H27.7.8
)
本日は園庭の遊具や砂場で遊びました。お友達と一緒にブランコにゆられて楽しんだり、砂場ではいろんな形を作って遊んでいました。外は良い天気で少し暑いくらいでしたが、お友達はみんなとても楽しんでくれました。
交通安全教室
2015-07-01
交通安全教室
(H27.7.1)
今日は警察官の方と堺市の方が来て下さり、交通安全について教えて頂きました。
道路をわたる時はどうするのかな?
信号をよく見ましょう!
道路には飛び出さないようにしましょう! など
いろいろなことを教えて頂きました。交通ルールを守って安全に過ごしましょう!
交通安全教室のあとは、鉄棒や平均台を使ってサーキットを楽しみました。
にこにこ体操
2015-06-24
にこにこ体操
(H27.6.24)
今日は体操の吉野先生が、楽しい運動遊びを教えてくれました。吉野先生は幼稚園の体操指導をして下さっている先生で、みんな吉野先生が大好きです。
今日の園庭開放ではお母さんと一緒にジャンプしたり、体を十分動かして遊び、みんなとても楽しそうでした。
新聞紙を使った遊びでは、新聞紙をしっかりと持ち、その上に乗ってゆっくりゆっくり上手に歩いているお友達がたくさんいました。おうちでも遊んでみてね。
手作りおもちゃ(赤ちゃんクラス)
2015-06-17
手作りおもちゃ
(H27.6.17)
今月の赤ちゃんクラスは、お母さんに手作りのおもちゃを作っていただき、みんなで遊びました。おもちゃは、雨が大好きなかたつむりです。赤ちゃんもかたつむりにシールを貼って一緒に作りました。
出来上がったおもちゃをマットの坂で滑らせて遊び、みんなとても嬉しそうな笑顔をみせてくれました。
七夕制作
2015-06-17
七夕制作
(H27.6.17)
今日は七夕の飾りをみんなで作りました。先生の絵本からはじまり、一つずつおうちの方と一緒に作りました。のりやマーカーを使いながら丁寧に仕上げ、みんなのお願い事も書いてもらいました。出来た飾りはどれも素敵に出来上がり、みんなにこにこ笑顔でとても嬉しそうでした。
みんなのお願い事が叶いますように☆
ミニ運動会
2015-06-10
ミニ運動会
(H27.6.10)
今日は運動場でミニ運動会を行いました。お天気も良く、みんなたくさん汗を
かきながら楽しんでいまた。障害物走や玉入れ、体操など、おうちの方と一緒に
いっぱい体を動かして頑張りました。
1
2
3
4
5
▲ページトップへ戻る
|
幼稚園の様子
|
園の概要
|
教育理念
|
幼稚園の特色
|
保育園の特色
|
子育て支援
|
一日の流れ
|
入園案内
|
園庭開放
|
各種届出書(PDF)
|
よい子ネット(保育園)
|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
情報公開
|
<<学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園>> 〒590-0137 大阪府堺市南区城山台1-8-3 TEL:072-298-2712 FAX:072-298-2829
Copyright © 学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン